本文へ移動
令和6年度「電気・ガス料金負担軽減支援事業」再開に伴うガス料金の値引きについて
2025-06-17

令和6年度「電気・ガス料金負担軽減支援事業」再開に伴うガス料金の値引きについて

 

 当社は、国の令和6年度「電気・ガス料金負担軽減支援事業」(※1)再開に伴い、2025年8月検針分以降からガス料金の値引きをいたします。

 本事業による値引きの対象は、当社と都市ガス(44メガジュール地区 ※2)のご契約をいただいているお客さまです。プロパンガスを供給している大空団地や簡易ガス地区(音更町、幕別町)のお客さまは、対象外となっております。なお、毎月の使用量に応じて原料費調整額から値引きを実施いたしますので、お客さまによるお手続きは必要ありません。

 

※1 期間は2025年8月検針分~2025年10月検針分です。国の政策等により期間が変更となる場合があります。
※2 2023年11月1日より熱量変更を実施し、44メガジュール地区となっております。

都市ガス料金の値引き単価

2025年8月検針分のガス料金

(2025年7月使用分)

1立方メートルあたり8.0円

2025年9月検針分のガス料金

(2025年8月使用分)

1立方メートルあたり10.0円

2025年10月検針分のガス料金

(2025年9月使用分)

1立方メートルあたり8.0円

  • 消費税相当額を含みます。

  • 都市ガスの年間契約量が1,000万m3以上のお客さま、プロパンガス供給のお客さまは 本事業の対象外とされています。

 

お問い合わせは、経済産業省資源エネルギー庁の特設サイトをご覧いただくか、本事業事務局の窓口へお電話くださいますようお願い申し上げます。

 

【電気・ガス料金支援事業(経済産業省資源エネルギー庁ホームページ)】

https://denkigas-gekihenkanwa.go.jp/

 

【電気・ガス料金支援事務局 お問い合わせ窓口】

0120-013-305

平日9:00~17:00


(参考1)対象期間のイメージ
(参考2)都市ガス料金値引きのイメージ
TOPへ戻る